こんにちは。高崎市や前橋市などの群馬県や埼玉県を中心に関東一円で活動を行っている株式会社GSコーポレーションです。
弊社はチームワークの高さから、効率の良い施工をご提供しております。
このコラムを読んで頂いている方のなかには「足場工事っていつの時代からあるの?」と、疑問に思う方もいるのではないでしょうか。
今回は、そのような疑問を解決する内容になっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
奈良時代
なんと、足場工事は奈良時代からあったのです。
礎石の上に柱を建てるようになったタイミングでもあり、高いところで作業をする必要があったので、足場を組むという方法がとられるようになりました。
また、平安時代には「高いところに登る足がかり」という意味で「麻柱(あなない)」という言葉が記録されています。
本格的な足場作りが行われたのは、鎌倉時代に入ってからであり、木材を使った本格的な足場が組まれるようになりました。
江戸時代
江戸時代には、浮世絵師たちの作品の中に、当時の足場の様子が描かれております。
この時代では、丸太の足場が一定の水準に達していたと考えられており、手すりが一緒に組み込まれるなど、かなり現代の足場工事に近いかたちで工事が行われていました。
このように、いつの時代にも建物が建つうえで必要な工事が、足場工事だといえるでしょう。
また弊社でも歴史ある足場工事をするうえで、職人の安全を守るためにも安心安全な施工を、今後もお届けすることをお約束いたします。
GSコーポレーションへご相談ください!
弊社は、足場工事を専門に承っている会社です。
戸建住宅・マンション・商業施設などといった、さまざまな建物に欠かせない足場工事の仕事にやりがいを持って日々取り組んでおります。
多くの実績から培ったノウハウから、お客様の悩みには柔軟に対応できますので、ぜひ安心してお任せください。
関東エリア以外での対応も可能な場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
【求人】GSコーポレーションでは新規スタッフを募集中!
弊社では、今後の事業拡大に伴い現場スタッフを募集しております。
経験・年齢は一切問いません。
資格取得の支援もしており、スタッフの成長はしっかりとサポートさせて頂きますので、安心して長く働くことができます。
やりがいのある仮設工事の仕事を、ぜひ弊社でチャレンジしませんか?
皆様からのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お気軽に採用情報ページからご連絡ください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。